7プレのロゴ
ログイン

【節約のコツ】上手なスーパーの選び方&お買い物方法

7プレライター 2023.1.1
本当に安くてお得なスーパーとは?

1. それぞれのスーパーの得意分野を知る!

スーパー
まず、安くてお得なスーパーを選ぶコツは、近所のスーパーに足を運んで、それぞれのスーパーの得意分野をあらかじめ知っておくことが大切です。 例えば、次のように特徴をつかんでおきましょう。 【激安スーパーA】 全体的になんでも安いけれど、野菜が傷んでいたり肉がかたかったり、商品の鮮度・品質が悪い。輸入品も多いけれど調味料はとても安く買える。 【大手スーパーB】 全体的に鮮度が高く品質の良い安定した商品が並ぶが価格は高め。ただし火曜日はセール価格で買い物ができる。 【中堅スーパーC】 全体的に高い価格の商品を多く取り扱っているが、もともと高い商品を安く買うことができる。 【地元スーパーD】 鮮魚を得意とするスーパーで、魚介の鮮度は抜群だし価格も安い。ただしその他の商品はやや高めで特筆すべき点はない。

2. スーパーをよく知るとホントのお得がわかる

野菜売り場
激安スーパーAは確かにいつも安くて、チラシを見ると特売のキャベツが78円!一方中堅スーパーCのチラシには特売キャベツが198円と記載されていたとします。 では実際に店舗に行ってみましょう! 激安スーパーAの78円のキャベツは、とても小さくてスカスカでガッカリしてしまい、逆に中堅スーパーCの198円のキャベツは、大きくて葉っぱがぎっしりと詰まっていて、とても満たされた気持ちになりました。 さて、もうどちらが安くてお得かは言うまでもありませんよね。それぞれの店舗の特徴を知っていれば、単にチラシの価格だけ見て激安スーパーAに行くのではなく、最初から中堅スーパーCを選ぶのではないでしょうか。

3. スーパーはハシゴした方がよい?

タイムイズマネー
よりお得に買い物をすることを考えると、セール価格でお買い物ができる火曜日に大手スーパーBで買い物をしたいし、魚は安くて新鮮な地元スーパーDで買いたいし、調味料は激安スーパーAで買いたいなんて思う方もいらっしゃいますよね。 しかし、実際のところスーパーのハシゴというのは、とても時間と労力がかかります。“時は金なり”ということで、時間を浪費するスーパーのハシゴはお得だとは言えません。かといって、毎日別のスーパーで買い物をするというのも時間と労力がかかってしまいます。 では、どのようにお買い物をするとお得なのでしょうか?

4. 週2回のお買い物がお得!

食料品
スーパーでのお得な買い物方法は、週1回のまとめ買いと週1回の買い足しという、週に2回お買い物をする方法です。 例えば、このように組み合わせます。 ・火曜日に大手スーパーBで新鮮で品質の良い商品をセール価格でまとめ買い&金曜日に地元スーパーDで新鮮なお魚を買い足し ・中堅スーパーCで鮮度が高く品質の良い商品を安くまとめ買い&足りなくなりそうな調味料を別の日に激安スーパーAで買い足し ちなみに、まとめ買いをしようとしているのに、安いからといって見切り品を買うのはやめましょう。その日に食べてしまうものに限って買うのならよいのですが、結局は腐らせてしまったり、冷凍し忘れてしまったり、おいしくなかったりと、無駄にしてしまうことが多いのが現状です。

5. まとめ

本当に安くてお得なスーパーというのは、単に価格が安ければよいというわけではなく、鮮度や品質ありきで見なければいけません。スーパーの得意分野を知って上手に良いスーパーを選び、週に2回のお買い物! これで結果的に気持ちも満たされ節約もできてしまいます。ぜひお試しください!

この記事を読んだ人におすすめ

TOPへ戻る