「旦那が女として見てくれません。」
#何でも解決!とくとくevery編集部 みんなのお悩み相談室
個性豊かな編集部メンバーが、みんなの
お悩みについて独自の見解を語ります。
【キャッシュレス・消費者還元事業】という制度が始まることを知っていますか?
それによって、現金を使わないキャッシュレス決済で支払いすると、とってもお得になるんです♪
今回は、キャッシュレス決済の代表格「クレジットカード」のおすすめ3選を「しろっくま」と「しろうさぎ」と一緒にご紹介します♪
さて、今回のお悩みは?
Q.旦那が女として見てくれません。
42歳専業主婦の女性です。43歳の旦那、16歳の娘と3人暮らしです。
旦那は付き合っている時は紳士的で優しく、私のことを大切にしてくれました。
しかし、子供が生まれて子育てに追われた十数年間、だんだんと私が自分の身なりに気を使えなくなってしまい、先日旦那から「もう正直女として見れない」と指摘されてしまいました。それから化粧をしたり新しい服を買ってみたりしましたが、旦那の考えは変わりません。
どうしたらもう一度旦那に振り向いてもらえるでしょうか。
そもそもずっと一緒だとあきる?
この女性が究極に太っているとか、旦那の好みじゃない感じならそこを直せばいいと思うけど。
昔とあまり変わっていない感じなら、旦那さんはもう興味がないんじゃないかな。。
ん~大抵の場合は飽きるからね。
統計上結婚するまでは全て別れているわけだし。
結婚したら別れられないから別れてないだけで、
結婚してなかったら別れているでしょ。
うーん、、、なんだか日本の制度に問題がある気がしてきました。。
旦那はどう思っている?
そもそもどういう感じで旦那さんに言われたんですかね?
あきれた感じ?淡々と?
本音だとしても、夫婦の形は時間が経つごとに変わっていくと思うから
旦那さんはあまり意識せずに言っちゃったんじゃないですかね?
確かに、、、
でも思ったんだけど、これで関係が悪くなっているのかどうかは別だよね。
そうですね、関係が悪くなっているかは別です。
関係は普通かもしれません!
女としては見れけど、友達感覚だったらいいってことかな?仲悪いわけではなく。
それはそうだね。
ところでさ、、「もう女として見れない」ってことは、やっぱりこの女の人が変わったってことだよね?
そうですね、子育てが忙しかったって言ってますね。。見た目は変わってしまったかも。
やはり見た目変わってしまったことで、旦那さんの気持ちが変わったのか。。。
見た目が原因?
この「身なりに気を使えなくなってしまい」って単に女性の解釈だよね?
自分なりの口実で言っているだけで、旦那としてはそこが原因ではないかもしれないよね?
そうですね。旦那さんからしたら、「そこじゃないよ!」って感じかもです。
身なりを気を付けても、疲れ果てたオーラとか出ているかもしれないしね。まずそこを直すべきだね。
あとは、単純にこの奥さん昔ほど若くないよね。
旦那は若い人に魅力を感じてしまっているかも。
だってさ、ミキティだって老人と若い人だったら若い方がいいでしょ?
結婚したら恋愛観はやはり変わる?
でも、なんだかんだで子供も大きくなってるし、結婚してるんでしょ?十分幸せと思うけどな。
そう、「家族」だから結婚して一緒にいる時間も長いから、相性はいいんだと思う。
けど今更、恋愛対象としてはお互い見れないんじゃないかな。
そんな気します。家族だからこそ、
日頃のちょっとしたことがたまっていったとか、別ことが原因になってる気もしてきました。
そうだね。あと、子育てをしていた十数年間はカップルとしては生活していなかったわけだから、恋愛とかそういう感じがなくなっていったのかも。
たしかに。きっと、子育て始まった当初は、旦那も最初は女性としてみていたけど、子供優先で相手してくれなくて寂しかったんじゃないかな。
この文章には書いていないですけど、そんな背景ありそうです。
嫌いになったわけではなく、子供>旦那の生活が長期間続いたことが原因かもね。仕方のないことだと思うけど…
子供が自立したら
この女性は無いものねだりな気もするな。お子さんもいて、充分幸せだと思うんだけど。
なるほど。たしかに結婚して子供と一緒に暮らすことが叶わない人もいるわけですからね。
そうだね。今回のケースは、とても幸せだったけど、子育てもある程度落ち着いて、ふと振り返ると、旦那の気持ちが離れちゃったケースだね…。
正直、子供と一緒にいる間は「夫婦で昔みたいに…」ってのは難しい気がする。子供が家を出て2人の時間が多くなったら、一緒に出掛けるとか、
同じ趣味を見つけるとか、、、そういうことが必要かも。
趣味を見つけるっていいですよね!
旦那に頼らず、自分が楽しめる趣味を見つけると、見え方が変わってくると思う!
そうだね、若返るとか、いきなり綺麗になるのは無理だし、旦那ではなく自分が変わるっていい選択かも。
うん。化粧とかファッションじゃなくて、内面的に変化させるってことね。
一緒に旅行に行くとかも新鮮でいいかもね!
環境を変えるのが1番だと思う。
旦那以外と関係を持ったら?
もしくは、ほかに男作るとか?そしたら見た目とかも意識するようになって
綺麗になるから、旦那も振り向いてもらえるかもよ?
子供もある程度大人だし、もしバレちゃったら離婚しそうだね。
子育てをしている母親は素晴らしい!
思ったんですけど、16年間子育てをしながら離婚しなかったってことは「奇跡」だと思うんですよ!
でもさ逆に、16年間旦那に対して何もしてこなかったってことだよね。
ん~努力できる余裕がなかったんだと思います!
本当はオシャレとか美容とかに気を使いたかったけど
16年間自分の事は後回しにして、子育てしててきたんだから
もっと褒めてあげてほしいです!
だから、この旦那さんは「女として見れなくなった」とか平気で言えちゃう
のはデリカシーがなさすぎです。
もっと奥さんに感謝すべきですね!
そう考えるとこの奥さんのすごいところは、こんなひどいことを旦那に言われても、旦那に好かれようと頑張っている所だよね!
この奥さんはいろいろ耐えてきたのかもね!こんなこと言われたら、怒り狂ったっておかしくないのに。
そうですよね!なんか奥さんではなくて、旦那の方を変えてやりたくなってきました。
でもさ、16年間自分の奥さんが子供に集中していて
ずっとほったらかしにされていて、、、
旦那がこうなっちゃうのはしょうがないんじゃない?
いやいや、旦那が仕事中
奥さんが家で子供の相手をしていて、
旦那に構いたくても構えないんですよっ!
もし旦那さんが奥さんにきれいになってほしければ
化粧水をプレゼントしたり、一緒に体動かしたり
もう少し思いやりをもってほしいですね!
確かに旦那の方も
今まで子育てお疲れ様ってことで
旅行をプレゼントしたりすることがあってもいいよね~
旦那はいつから女性として見なくなった?
そう考えると、奥さんももう見た目とか気を使わなくてもいいと思うんですよ。
そもそもどういう経緯で、これ言われたんだろうね?タイミングがあったとか、突然とか?
突然はないでしょうね…。たしかに、どのタイミングだったんでしょう。
多分旦那がこれを言ったってことは、ずっと思っていたんだと思うよ。
もしどうしても「もう一度女として見られたい!」ってことであれば、奥さんは旦那さんの気持ちをちゃんと聞いてみたほうがいいと思います。
傷つくかもしれないですけど。。
たしかに。聞いてみないと結局真相はわからないしね。答えてくれるか分からないけど。
うん。まぁ真祖を知る必要もないと思うけどね。2人の時間を作るって時間を共有することをもっと楽しんで欲しいな。
確かに。真相を突き止めるより、その方が解決に近い気がしますね。
結論
レイさん、それ推しますよね笑。2人の時間をもっと作ると変わるかもしれないですよね!
うん。いきなりデートとかは厳しいと思うから、同じ趣味を見つけたり少しづつ。
あとは「そうじゃない幸せがあるよ」ってことに気づいてほしいですね。旦那に振り向いてもらうとかじゃなく、「それ以上のものをあなたは得ている」ってことに気づいてほしいです。
そうですね。今の「家族」としての幸せをもっと噛み締めて欲しいです!!
プレゼントキャンペーン開催中
サイトに遊びにきてね!
↓毎日回せるプレゼントガチャやってます!↓